翻訳と辞書
Words near each other
・ 旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律
・ 旅客駅
・ 旅寝
・ 旅少女
・ 旅工房
・ 旅役者
・ 旅心
・ 旅情
・ 旅愁
・ 旅愁 (1950年の映画)
旅愁 (唱歌)
・ 旅愁 (西崎みどりの曲)
・ 旅慣れる
・ 旅所
・ 旅打ち
・ 旅打ち!パチンコがちんこ東北漂流記
・ 旅打ち!我らパチンコ漂流隊
・ 旅支度
・ 旅日記
・ 旅来渡船


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

旅愁 (唱歌) : ミニ英和和英辞書
旅愁 (唱歌)[りょしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たび]
  1. (n,vs) travel 2. trip 3. journey 
旅愁 : [りょしゅう]
 (n) loneliness on a journey
唱歌 : [しょうか]
  1. (n,vs) singing 2. songs 
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 

旅愁 (唱歌) : ウィキペディア日本語版
旅愁 (唱歌)[りょしゅう]
旅愁(りょしゅう)は日本の詩人である犬童球渓明治40年(1907年)に詞を訳した翻訳唱歌である。
1907年8月に発表された音楽教科書「中等教育唱歌集」で取り上げられて以来、日本人に広く親しまれてきた。原曲はジョン・P・オードウェイ(John P. Ordway)による“''Dreaming of Home and Mother''”(家と母を夢見て)という楽曲である。2007年(平成19年)に日本の歌百選の1曲に選ばれた。
中国では、李叔同の作詞により『送別』の題で広く知られている。日本と同様にアメリカ音楽だと気がつかない人も多い。1982年の中国の映画『北京の思い出(城南旧事)』沈潔主演)でも劇中歌として使われた。李叔同は1907年当時日本留学生であったから、日本でこの曲に接し中国語で作詞した可能性がある。
== 訳者犬童 ==

犬童は熊本県人吉市に生まれ、東京音楽学校を卒業した。大学卒業後、音楽教師として各地を転々とし、新潟高等女学校に勤務していた期間中に、ジョン・P・オードウェイの『家と母を夢見て』の曲を知り、故郷の熊本県から遠く離れた自分の心情と重ね合わせながら訳詞した。明治40年(1907年)8月に発表された「中等教育唱歌集」において、犬童の訳詞曲として『旅愁』と『故郷の廃家』の2曲が採用された。これはすべて日本国外からの翻訳唱歌を集めた音楽教科書であったが、当時としては画期的な試みのひとつとして各曲にピアノ伴奏楽譜がついていた。当時の翻訳唱歌の大半は「学校唱歌校門を出ず」のレベルにとどまっていたが、犬童球渓の訳詞による『旅愁』はアメリカの曲にも関わらずすっかり“日本の歌”として広く親しまれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「旅愁 (唱歌)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.